リチャズの通院メモ 2012
2011年のものは、領収書を破棄してしまったので、残っていません。
2012年のものをまとめます。
2012年4月26日
患畜:サンデー&まめ
症状:東京での診察の報告・圧迫排尿の方法を習う
再診料(犬猫以外):315円(なぜか1匹分)
小動物処方料:315円
(免疫)姫マツタケエキス:840円(アガリクスです)
(線溶)エファリン:252円
合計:1,722円
2012年4月22日
患畜:サンデー&まめ
症状:サンデー=虚脱した・四肢が弱い・体重減少、まめ=脊髄損傷の疑い
初診料:5250円(2匹分)
外用薬:840円(まめ)
X線検査:5775円(サンデー)
皮下点滴:1575円(サンデー)
合計:13,440円
2012年4月20日
患畜:サンデー
症状:意識レベルが異常に低い・刺激に反応しない
時間外診察料(7時〜9時):2100円
小動物注射:525円
(抗)バイトリル:157円
(注)デキサメサゾン:105円
尿検査:0円(なぜか不明)
(内)プレドニゾロン5:18円
合計:3,220円
2012年4月17日
患畜:まめ
症状:脱走後、下半身が麻痺している
再診料(犬猫以外):315円
小動物注射:525円
小動物X線:1050円
小動物処方料:315円
(注)デキサメサゾン:105円
(線溶)エファリン:168円
合計:2,478円
2012年4月5日
患畜:サンデー
症状:後肢の動きが鈍い
診察料:1300円
カルテ登録料:400円
糞便検査:1000円
処方料:800円
調剤料:600円
内服薬:1000円
LRC4(1Kg):500円
合計:5,600円
2012年4月2日
患畜:サンデー
症状:後肢の動きが鈍い・脱力している
再診料(犬猫以外):315円
小動物注射:525円
デカデュラミューン:120円
合計:960円
2012年3月31日
患畜:サンデー
症状:体重の減少・元気がない・歯が長い
再診料(犬猫以外):315円
歯切り:1050円
吸入麻酔(10分まで):1050円
小動物処方料:315円
(免疫)パンフェノン:52円
(神)Rimadyl 100:105円
合計:2,887円
2012年3月17日
患畜:サンデー&まめ
症状:サンデー=体重の減少・脱水気味、まめ=一部薄毛
再診料(犬猫以外):630円(2匹分)
小動物注射:525円(サンデー)
小動物X線:1050円(サンデー)
小動物処方料:315円(まめ)
(免疫)R&U:105円(サンデー)
(真菌)イトラコナゾール:210円(まめ)
合計:2,835円
2012年2月11日
患畜:まめ
症状:爪が折れて、出血。
再診料(犬猫以外):315円
小動物注射:525円
爪切り:525円
合計:1,365円