生牧草栽培16
August 28,2008 (Thu)
[ 牧草栽培 ]
キノコが豊作で困っています…w
昨日の朝見たときは、キノコは生えてなかったのに、夕方というか夜帰ってきて見たら、ものすごいいっぱい生えていた…
しかも、長いのが…
どんだけ育つの早いんだよ!!!
そして今朝も念入りにチェックしたら、後から植えたイタリアンのプランターにも、最初の花みたいなキノコっぽいのが生えていた。
意地で抜いたさ。まったくもぉぉぉぉぉ!
ただでさえ、先に蒔いたやつ枯れそうで困っているのにぃぃぃぃ!
キノコが浸食してきたプランターです。
でも葉っぱは元気っぽいんだけど、今朝一本枯れているのを見つけた。
キノコのせいなのか?ナメクジのせいなのか?
植物を育てるのは、大変ですね…
エン麦は平和に育っています。
もっと種まいて良かったですね、少なすぎました。
でももったいないから、当分プランターリセットしてまき直すと化できないので、しばらく我慢します。
チモシー、かなり間引きしました。
すじまきっぽく整えつつ、土が少なかったので、ちょっと足しました。
元気に育ってくれるかな?
あとから蒔いたチモシー。
芽が伸びましたね。がんばれ。
昨日じっくり写真を見て気づいたけど、昨日の朝の写真でも、一個だけ本葉が出てた!
今朝は少し本葉も大きくなって、うれしい~♪